JIA会員だけでなく、一般の方からも多くの試聴をいただいた第1期の連続セミナーに続いて、来月から第2期のセミナーを開催します。
第1回目は以下の内容にて開催いたします(ZOOM Webinarによる開催)。
【第1回の開催概要】
ライフサイクルカーボンマイナス・ウェルネス建築への挑戦
〜学校・庁舎・介護施設の木造化・木質化の効果検証から〜
◆日時:2021年11月11日(木)18:00−20:00
ZOOM Webinarによる開催
◆講師:伊香賀俊治氏 慶應義塾大学工学部システムデザイン工学科教授
◆主催:公益社団法人 日本建築家協会/企画:JIA四国支部+JIA環境会議
(四国支部の武智和臣支部長が司会を担当)
お申し込みは、下記のチラシのURL またはQRコードからお願いいたします。
JIAセミナーチラシ第2期(PDFファイル)
○ジャパンホームアンドビルディングショウ
Japan Home & Building Show 2021(日本で最大級の建築・建設に関する専門展示会)
本展は、建材やインテリア製品、構造材・部材、設備、サービスなど住宅から商業施設、まちづくりにおける建築に関する幅広い製品が出展する展示会です。日本建築家協会が共催として携わっています。ぜひ、会場にお越しください。
講演は「建築系CPD対象プログラム」となります。
<展示会概要>
・会期::2021年11月17日(水)~11月19日(金)
・会場:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場) 西展示棟
・講演会:
プランツアソシエイツ 宮崎浩様、芝浦工業大学 秋元孝之先生、法政大学 網野禎昭先生、
ツクルバ 中村真広様、日建設計 伊藤昭様、小堀哲夫建築設計事務所 小堀哲夫様
住宅遺産トラスト 野沢正光様などなど著名な建築家が登壇!!
本講演は「建築系CPD対象プログラム」となります。
▼講演会・セミナー情報はこちらから
https://www.jma.or.jp/homeshow/tokyo/visitor/seminar.html
▼ご来場が無料となる事前登録はこちらから
https://www.jma.or.jp/homeshow/tokyo/

(画像をクリックするとPDFファイルにリンクします)
国交省の社会資本整備審議会の建築分科会、その下部部会の建築環境部会・建築基準制度部会の合同会議が10月4日にWebにて開催されます。
主な議題は「脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策、建築基準制度のあり方について」です。
この合同会議には、JIAから環境会議の安田幸一さん(建築環境部会)、業務委員会の所千夏さん(建築基準制度部会)が各部会の委員として参加されるとのことです。。
一般の方も聴講可能です。以下のURLから参加して下さい。(事前登録は必要ありません)
◯開催日時 令和3年10月4日(月) 15:30~18:00
◯開催方法 WEB会議
・ 本会議は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、傍聴はネット中継の視聴のみとさせていただきます。
なお、本会議のネット中継は、どなたでも視聴できますので、事前の申し込み登録は不要です。
・ ネット中継のURLにつきましては、検討会当日までに、以下の国土交通省のホームページに掲載します。
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/house05_sg_000245.html
・ 会議の資料及び議事録は、後日、ホームページで公開します。 これまでの会議資料等については、以下の国土交通省ホームページに掲載しています。
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s202_kenchiku01.html
PDF資料
応募期間
2021年9月1日 から 10月15日まで
目的
JCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)沖縄支部は 建築家、インテリアデザイナー、空間領域のクリエーターによって構成されております。
本賞は、空間デザインの可能性や社会的役割、デザインの力や創造性を感じる作品、次世代を担うデザイナーの出現を期待しております。
応募対象
2018年9月1日から2021年9月31日(期間は厳守してください)までに沖縄県内で実現し、下記の応募カテゴリーに属する作品とします。
※建築構造体は審査対象外(マンション・商業ビル・大型複合施設等の全景)
応募カテゴリー
- 商空間:物販、飲食、医療、オフィス、宿泊施設 など
- 住空間:個人住宅、集合住宅 など
- プロダクト:家具、照明 など (商品として納品実績のある作品とします)
エントリーは、下記よりよろしくお願いいたします。
https://jcd-okinawa.jimdofree.com/jcd-okinawa-空間デザイン賞2021/
※エントリーシートの申し込みが
10月6日までとなっております。