JIA国際委員会主宰ウェブセミナーのご案内です。
シリーズタイトル:
クロスボーダーアーキテクト
《越境建築家》たちとの対話シリーズ
ー国境を越えて生きる建築家8人に聞くー
第二回「フランス歴史的建造物修復について」
11月20日(金)19:00-20:00(JST)
スピーカー:河本雅子
モデレーター:杉山久哉
開場:Zoom 当日下記のリンク先をクリックしてご参加ください。事前登録不要です。
リンク先:https://us02web.zoom.us/j/89964367431
URL
https://jia-intl.org/webinar/002/

第6回沖縄建築賞にて「住宅部門正賞」に会員の大嶺亮氏(ファイブディメンジョン一級建築士事務所)と「一般建築部門正賞」に会員の細矢仁氏(一級建築士事務所細矢仁建築設計事務所)が受賞いたしました。
詳細はこちらよりご覧ください。
(タイムス住宅新聞ウェブの第6回沖縄建築賞 結果速報ページ)
国交省住宅局から、(国交省住宅局)から下記の連絡がありました。
「今週末10/11(日)の一級建築士試験「設計製図の試験」の実施に台風14号が影響する可能性を受け、下記URLにて本日14時に報道発表を行った」
[発表内容]
〇10/7の14時時点では【試験を実施予定】であること
〇今後の台風14号による影響によっては、【一部地域で試験の中止又は開始時間を繰り下げての実施となる可能性がある】こと
〇最新の情報については、試験機関のホームページ(URL https://www.jaeic.or.jp/)を確認すること
〇最終の判断については、10月11日(日)午前8時に下記のホームページに公表すること
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000845.html
「みやぎボイス2020」―復興検証の検証を望む声― 開催のご案内です。
主 催:みやぎボイス連絡協議会
(一社)日本建築学会災害委員会
※みやぎボイス連絡協議会構成団体
(公社)日本建築家協会東北支部宮城地域会/(一社)みやぎ連携復興センター
宮城県サポートセンター支援事務所/宮城県災害復興支援士業連絡会
(一社)東北圏地域づくりコンソーシアム
開催日:2020年10月24日(土) 11:20~18:30
会 場:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア+ZOOM会議室
主 題:『復興検証の検証を望む声』
今年度はオンライン会議システム「ZOOM」によりご参加ください。
以下URL内の申込フォームにて必要事項をご登録いただいた方へ、
後日オンライン会議参加用情報をお送りいたします。
※申し込み期限は10月16日(金)となっております。
https://www.jia-tohoku.org/archives/2488
※なおCPD単位取得にあたり合計6時間を視聴くださいますようお願いいたします。